ずし親子アフタースクールでまったり子守りと毛糸染め

IMG_7413

greenz.jpのごかんたいそう記事がすこぶる良質で、次回のずし親子アフタースクールに期待感が高まるのです」の記事で予告しました講座が行われました。会場は久木小学校で、私の自宅から徒歩1分。近すぎたために油断し、準備の時間に遅れました。。

全田(まった)さんが保育園を始められた経緯や想い、パーマカルチャーの取り組みなどなど、いろんなお話しをされたハズ。

IMG_7415

・・ハズ。という言い方になったのは、全田さんの講義の間ずっと、私はまったりと別室で子どもたちと過ごしていたからでした。子どもたちと積み木して、お絵描きして、楽しかったです。結構、満足してます。

IMG_7412

講義のあと、毛染めワークショップをしました。葉っぱをひろげ、もみもみして、ぼんぼりつけると、あら不思議。緑色に染まると思いきや、綺麗なブルースカイな色合いに。

some

参加者はみな子育て世代。逗子市内はもちろん、「ごかんたいそう」「ごかんのもり」に興味をもって鎌倉からいらしたファミリーも。逗子で実践されている「子ども×自然×体験」のコンテンツはとても豊かで、子育て世代にとって大変に魅力的です。

IMG_7419

「子ども×自然×体験」の魅力は、ずし親子アフタースクールの前回講座「原っぱ大学」の塚越暁さんのお話しや、コーディネーターをされた永井巧さんの「黒門とびうおクラブ」の活動でも同様に感じます。こうした実践者が揃っている逗子って凄いなぁ、と改めて感じます。

講座が終わって自宅に戻ると娘たちが私の帰りを待っていて、松本谷戸公園へ遊びにいきました。子育てって週末のイベントではなくて、日常なんだなーと常々感じるところです。

IMG_7431

(追記)ご参加の小原尚子さんからFacebookで感想が寄せられました。

全田さんのお話
途中、娘さんと一緒にいたりして
最初から最後まで全部聞けなかったのですが、
【ごかんたいそう】で大事にされていること、
全田さんと保護者の方たちの関係性、
行事 < 毎日のくらし
大人が育てる力 < 子どもが自ら育つ力
育てる技術より素直な表情
日常の自尊心
根拠のない自信が持てること!
↑これ、大事!(*⌒▽⌒*)
もう、心にバシバシきましたよ。
やっぱり逗子はいいなぁ。
最後に
子どもたちとした染色もと~っても楽しかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA