12/4夜は「交流センターフェア」にボランティアや市民活動に興味のある人集まれ!

20140828110210

逗子市は毎年、ボランティア・市民活動団体の交流会を平日の夜に行っており、去年の夏は私が司会進行を務めました。(→そのときのレポートはこちらのブログに

余興として、オープニング・ムービーを作って流しました。私が逗子に移り住んで感じたことなど、写真とBGMに乗せて紹介しました。評判はよくて、この場限りで上映したムービーを、いまでも語り草にしてくださる方もいらっしゃいます。有難いばかりです。

ムービーの中で、私から次のメッセージを贈りました。

auto-gdOyHw.39.57

逗子はこれといった名所がないかもしれないけれど

市民の活動が一番の名物かも

今も、その気持ちに変わりはありません。ただ、逗子の市民活動をされている方々は、外に向かってガツガツとアピールしたいタイプではなく、地元で十分に充実している方(=リア充)が多いということが分かりました。村川真理子さん(逗子市交流センター副館長)は「克己心(=自分の欲望をおさえる心)」と表現されていて、なるほど!と思いました。

今年の市民団体の交流会は、主旨を改め、装いを新たに「交流センターフェア」と題し、バージョンアップした形で行います。今年も、私が総合司会を務めます。

スクリーンショット 2015-11-19 18.59.04

三部構成で行います。第1部の講演では、日本NPOセンター特別研究員の椎野修平さんから、日本人の市民活動のルーツを学びます。第2部がメインプログラムで、逗子市市民協働課の事業「市民活動支援補助金」の審査に合格した団体の皆さんから、今年度の中間報告を兼ねたプレゼンテーションを実施。第3部は交流会で、参加された方が「来てよかった!」「色々な人の話しが聞けて楽しかった!」と思っていただけるような進め方を考えているところです。

参加を呼びかけたい対象としては、まずは、逗子市の市民活動支援補助金について興味のある方が筆頭にあげられます。具体的には、来年度の補助金に応募をされたい団体および個人の方々。つづいて、逗子の市民活動に興味のある方は、一度にいろんな団体の特色ある活動を知れる絶好の機会となります。もちろん、椎名さんの講演お目当ての方も歓迎です。

交流センターフェアでは、同時開催で「3.11応援・防災ひろば」も行います。逗子で被災地支援をされている団体による展示や、被災地の特産品の販売を行います。(下の写真は11月3日屋外で開催したときの様子)

IMG_8043

去年の交流会は「逗子には動物園があってもある。だから、Zoo & Sea !(ズーシー!)」という、とっておきのネタを用意して臨みました。直下降で滑りました。今年は、パラレルターンぐらいはしたいなぁ。

★Facebookイベントページを作りました!
https://www.facebook.com/events/905284182894413/

★詳細は、逗子市ホームページをご参照!
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/kouryu/siminkouza/koukannkai27-2.html

★申込は逗子市ホームページの入力フォームから!!
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/simin/shiminform/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA