FJアカデミア、始めます。9月6日東京、13日大阪。

ファザーリング・ジャパン(FJ)で新しいこと始めます。名づけて「FJアカデミア」。

このブログでもたびたび書いていますが、二年前から大学院に通っています。

大学院に行こうと思ったきっかけはいくつかありますが、FJ理事の林田さんや徳倉さんが先行して大学院に通い始め、学び直しをする姿が楽しそうに映ったことが大きいです。

考えてみれば、FJには父親研究の第一人者である小崎顧問がおり、同時期入会の久留島太郎さんも准教授。他にもFJメンバーには研究者が何名かいます。

ならば、私も父親研究を志す端くれとして、FJ内外の研究者と発表&意見交換する場を設けたい!とプランを立てました。
(林田さんが裏方作業で色々と準備してくださいました。ありがとうございます)

今回、ブリティッシュコロンビア大学博士課程の小池エバンさんが再来日されるタイミングに合わせ、東京と大阪で催すことに相成りました。

エバンさんは二年前、日本の父親について研究するため留学されていました。私もエバンさんからインタビューを受けました。立教大のタリーズにてツーショット。
(→ブログ「カナダの両学生evanさんのインタビューを受けました」

エバンさんに久しぶりにお会いできる楽しみもありつつ、アカデミックな視点で父親について学び語りあえるのが楽しみです。

以下、ご案内です。

FJアカデミア・父親に関する研究勉強会

 

「笑っている父親を増やそう!」を合言葉に活動しているNPO法人ファザーリング・ジャパン(FJ)では、FJ内外で父親に関する研究をしているみなさんをお迎えして、 勉強会を開催します。

父親を取り巻く環境や「父親」そのものについて学び、考え、議論し、父親が、家族が、そして社会全体が笑顔になるためにできることを学術的観点から探ります。

 

お父さんはもちろん、これから父親になる方、また企業や自治体の皆様、父親を応援したいみなさん、どなたでもウェルカムです。

是非、ご参加ください。

東京会場

-日時:9月6日(金)18:30〜20:30
-会場:ちよだプラットフォームスクエア 会議室402
-定員:30名、参加費:無料

「The Third Placeにおける家族観と育児:FJの事例」
小池エバン照男氏 ブリティッシュコロンビア大学(UBC)大学院博士課程

「ファザーリング・ジャパンのソーシャルキャピタル機能に関する考察」
東浩司 立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程

「保育の場から見る、父親の子育てとその枠組みの変化」
久留島太郎 植草学園短期大学 福祉学科 准教授

☆東京会場の詳細および申込は下記URLをご参照ください。
https://fjacademiatokyo.peatix.com/

大阪会場


-日時:9月13日(金) 19:00-21:00 
-会場:大阪市立総合生涯学習センター(梅田)第3研修室
-定員:30名、参加費:無料

「The Third Placeにおける家族観と育児:FJの事例」
小池エバン照男氏 ブリティッシュコロンビア大学(UBC)大学院博士課程

「父親とは誰か?父親支援とは何か?〜子育て支援における父親支援の役割」
小崎恭弘 大阪教育大学教育学部教員養成課程家政教育講座 准教授

「乳幼児を育てる父親の『脳とこころ』」
大澤直樹氏 京都大学大学院教育学研究科・博士後期課程

☆大阪会場の詳細および申込は下記URLをご参照ください。
https://fjacademiaosaka.peatix.com/

ともに前半は各登壇者から研究発表で、後半はディスカッション。私も発表の出番をいただきました。締め切り目指してがんばろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA