某市役所でイクボス研修3時間コース×2回

埼玉県の某市役所で課長職を対象にしたイクボス研修をしました。午前・午後の3時間コース、それぞれ40名程度の受講で実施。

前日の上智大学の授業で親父ギャグが思いのほかウケて、前泊のホテルでぐっすり眠れました。おかげで、本日も快調。結構ウケました。大学の授業と自治体職員の庁内研修は反応が薄いのが常ですが、今回は違いました。精進した賜物です。

まだイクボス宣言をしていない自治体です。「’イクボス’の言葉を初めて聞いた、という方は?」と手を挙げてもらうと、半数くらい。1年前に別な研修で同じ質問を尋ねたときに、会場のほとんどが手を挙げたのを思えば、イクボスはかなり広まりました。

自治体職員研修を行う際、自己紹介で「私も公務員です」と伝えます。そして、「公務員となって働き始めると、外から映る役所のイメージと、役所の中から見えた光景がまるで違っていた」という話しをします。これでツカミはバッチリです。

午前の部を終え、お昼休みは一人で散策。市役所の近くは御蔵の観光地でした。私の20代は東武東上線沿いに住んでいて、この街に何度か来ました。20年ぶりの再訪でした。・・午後の研修はそんな話題から入ったら、これまたツカミばっちし。

と、行った研修の内容には全く触れないままブログ・レポートを終えたいと思います。

逗子駅に夜7時に帰り着くと、花火大会のお客さんでごった返し、朝ラッシュ時の品川駅のようでした。

花火大会は毎年、浜辺まで観に行くのですが、今回は研修で疲労していて近場で済ませました。毎年、花火大会の終了後と翌朝にボランティア清掃に加わるのですが、今回は断念。
(→去年のレポート「花火大会は終了後のゴミ拾い大会が一番たのしい」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA